新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(第2弾)について

第1弾の緊急対応策で措置した5000億円規模の支援策に加え、新たに金利引き下げ置を盛り込んだ特別貸付制度を創設し、1.1兆円規模の貸付・保証枠を確保します。

その中で、特にフリーランスを含む個人事業主や売上が減少する中小・小規模事業者に対しては、信用力や担保に関わらず、実質無利子化します。これらの措置については、第1弾の緊急対応策に遡って適用します。

また、セーフティネット保証4号・5号とは更に別枠(2.8億円)で、全国・全業種を対象に融資額の100%を保証する危機関連保証を創設後初めて発動します。

 

パンフレットは現時点版であり、随時更新予定です(以下のサイトをご覧ください)。

https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00

 

 

今回の対応策の内容や資金繰りに関するご相談については、以下の「中小企業金融相談窓口」までお気軽にお問い合わせください。

 

【中小企業金融相談窓口】

■開設時間:平日・休日ともに、9:00~17:00

■直通番号:03-3501-1544

 

【参考:各経営相談窓口の連絡先一覧】

https://www.meti.go.jp/press/2019/01/20200129007/20200129007-1.pdf

 

【参考:経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連ページ】

https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

 

【参考:中国経済産業局 新型コロナウイルス感染症対策情報】

https://www.chugoku.meti.go.jp/disaster/covid-19/index.html

 

【参考:中国経済産業局 事業者相談窓口】

■開設時間:平日・休日ともに、9:00~17:00

■中小企業課(直通番号:082-224-5611)